永久脱毛は、1回受けただけでは完全に終えることはできず、何度か通い続ける必要があります。1回の施術だけでも、ムダ毛が生えづらくなったことを感じるようになり、回数を重ねるごとに、ムダ毛の量が減っていくのが分かり、徐々につるつるになっていきます。永久脱毛を受ける間隔は、2か月もしくは3か月に1回のペースです。これは、ムダ毛の生える毛周期と合わせています。
体の表面に生えているムダ毛は、すべてのムダ毛が生えているわけではなく、全体の数十%が生えているのです。すべてのムダ毛に対して施術を行うことで、完全に脱毛を完了させることができるのです。脱毛で使うレーザーはムダ毛の生えているところに反応するので、1回の施術では、ムダ毛が生えている箇所にしか効果がありません。まだ生えてきていないムダ毛が伸びてくるのを待って、何度も間隔を空けて永久脱毛の施術を受けるのです。
ムダ毛の生える間隔を毛周期と言います。そのタイミングに合わせて、次回の施術の予約を取ります。完全につるつるにさせる期間は個人差があります。自分でカミソリや毛抜きで処理をしていた期間が長いと、ムダ毛が生えてくる周期が遅くなる傾向にあります。
そういう方の場合は施術を受けるタイミングが長くなるので、永久脱毛が完了するまでに時間が掛かります。永久脱毛のコースでは、施術の回数無制限のプランがあるので、契約をする前にどれくらい施術を受けられるのかを確認すると安心です。授乳後の豊胸のことならこちら